在宅ワークを始める前に

在宅での内職ワークには、色々なものがあります。家に居ながらの仕事もあれば、外に出るものもあります。在宅での内職ワークを始めるに当たっては、自分がどういった状態で仕事をしたいのか、また出来るのかを考えた上で探すのが、良い方法と言えます。
出来るものをきちんと見分けなければ、始めてすぐに無理が生じて、結局辞めなければならなくなります。内職ワークの中には、仕事を任せている人数がギリギリで、辞めたいと思っても、会社側はこれ以上辞められたら困ると説得を始め、体に無理を掛けながら仕事を続けなければならないといった状況になる事も多々あります。これは自分にとっても辛いものですが、突然辞められる会社側にとっても厳しいものとなります。
仕事をする為には、雇って貰う会社への配慮も必要です。特に、在宅の内職ワークのような、会社との繋がりが雇用という形ではなく、委託という形で行われる事が殆どとなる仕事においては、繋がり自体が希薄である為、互いを信じるしか仕方がない状態での繋がりとなってしまいます。
こうした事から、在宅ワークをする際には、自分の置かれた状況をきちんと検討し、出来る事を仕事にするのが良い探し方と言えるのです。
在宅での内職ワークの落とし穴
こうした在宅の内職ワークにおいては、互いに損をする実態がないとは言い切れません。仕事を委託して任せている状態を、会社側は確認する事が出来ません。悪い言い方ですが、サボっても分からないという事です。しかし、在宅の内職ワークには、納品した仕事の検品というものがありますが、その基準も会社内でのもので、仕事をした人間には、それを目で見る事も、知る術もありません。つまり、悪い言い方をすると、実態が分からないという事になります。それを、悪い事に利用する人も、また沢山いるのです。
内職ワークには、悪徳商法とされるものが多々あります。そうした人達がいる事によって、しっかりした会社も、怪しいのではないかと避けられる迷惑を被っているのが現状です。しかし、その見分け方は難しいものとなっています。証拠がないからです。在宅という個々の空間で仕事をする為、同じ仕事をしている人がどんな人なのか、どうやって仕事をしているのかなどの情報が全く得られません。それが、騙されているという証拠を隠す役割をしてしまっているのです。
また、情報の提示方法にも落とし穴があります。内職ワークの募集告知は、新聞の折込広告やインターネットなどでされる事が殆どです。その為、どんな仕事か、どうやって進められるかなどの情報は、実際に会社とコンタクトを取った際に説明を受けるものとなっています。しかし、電話やネット上での会話となる為、結局実際にやって見て下さいと勧誘され、仕事を始める事になります。つまり、始めてしばらくしないと、仕事内容も、会社の実態も掴めないという事なのです。
だまされない為には
悪徳商法の勧誘に騙されない為には、傾向を知る事です。
その傾向に、登録料や資料購入料金など、金銭を要求されるものがあります。金額は、数万から数十万となっています。こうした会社は、悪徳商法である事が多いという傾向があります。その際、実際的な金銭は掛かりません。後にお返しします。そう言われる事があります。しかし実際には、仕事をしても金銭が還ってくる様子もなく、騙されているのではないかと疑い始める頃には、クーリングオフ期間がとっくに過ぎていたり、会社が倒産したと連絡を一方的に断ち切ったりする場合があります。
また、そういった金銭を支払う際に、払いきれないといった事を言うと、ローンを組む様に仕向けられ、クレジットカードを無理やり作らされる場合もあります。そうして、仕事もないまま、知らない間に金銭を取られている場合もあると言います。
1番の対策は、金銭を要求しない会社での仕事をする事です。出来そうな仕事を見つけ、コンタクトを取った際には、必ず、登録料などが掛かるか確認する事です。もし、勧誘されそうになったら、はっきり断る勇気も必要です。そうした心構えが、騙されず良い内職ワークを始められる事に繋がります。
良い在宅ワーク探し
良い在宅の内職ワークを探す際に利用すると良い方法は、インターネットの検索です。インターネットでは、あらゆる情報が集まっています。良い情報もあれば、悪い情報もありますが、だからこそ、会社の実態が掴める情報も埋もれているという事になります。
内職ワークの広告を見て、悪徳商法でないかを確認する簡単な方法は、会社名や電話番号などを入力して検索してみる方法です。悪徳商法だったり、評判の良くない会社だったりすると、悪評や悪徳商法対策のサイト案内などが数多く出てきます。また、悪徳商法対策サイトでは、そこに寄せられた会社名を公開しています。そうしたサイトで確認するのも、簡単な方法です。
また、口コミや人の紹介での仕事も、安全である傾向が強いと言えます。しかし、良く見受けられる、会社側のホームページに載せられている体験談などは、鵜呑みにしない方が良いでしょう。会社の評判をわざわざ悪く言う記事を載せる訳がないからです。ですから、口コミや人の紹介といっても、会社よりのものではないものを参考にすると良いでしょう。
仕事探し
登録料などを払わずに出来る仕事は、工場からの手作業などに多くあります。直接仕事を取りに行って、自分で納品しに行く形になっています。単価が何銭の世界なので、一度に請け負う量はかなり多く、納品日も決められているので、ノルマは厳しいものとなっています。
外での仕事になるポスティング業務は、内職として扱われている場合があります。手作業より単価が少し高く、ポストに入れるだけの楽な仕事に思われますが、一人で何千件と任される為、体力を必要とします。また、入れる家が決まっているので、チェックしながらの作業に戸惑う部分もあります。
家に居ながら出来て、わりと単価が高いのは、在宅ライターやブログライターなどです。家に居ながら24時間出来るのがメリットですが、文章書きが仕事な為、苦手な人には向きません。
その他にも、ハローワークなどで内職の案内をしています。そうした情報を利用すると、良い在宅の仕事に巡り会えるでしょう。